絵本 算数・数がテーマの絵本で楽しく学ぼう♪幼児期からのおすすめ絵本 算数に興味をもってもらいたいな、とお考えの方にぴったりの数字がテーマの絵本を紹介します。算数が好きな子供もそうでない子供もみんなが楽しめる絵本で学びを始めてみんませんか。どれも素敵な絵本ばかりですので、ぜひ手に取ってみてくださいね。 2022.04.28 2023.09.05 絵本
日常 【お取り寄せグルメ】「くり屋南陽軒」栗きんとん老舗の和菓子屋! 栗を使ったスイーツはおいしいですよね!洋和どちらとも相性がいいですし、栗を使ってるお菓子は高級感ありますよね♪贈答用にも重宝します。今回は、岐阜中津川の創業余年の老舗の和菓子屋さん「くり屋南陽軒」でとってもおいしそうな栗菓子を見つけました... 2022.04.27 2022.04.28 日常
絵本 カエル好き必見!親子で楽しむおすすめ絵本9冊|幼児向け読み聞かせ 梅雨の訪れとともに聞こえるカエルの大合唱。6月の読み聞かせにおすすめのカエル絵本9冊で、親子で楽しみながら自然や生き物に触れてみませんか。 2022.04.25 2025.10.02 絵本
絵本 言葉の響きがクセになる♪おすすめ絵本1.2.3歳向け 読み聞かせするパパママも思わずノッてしまう、リズミカルな口調の絵本ありますよね♪そういう絵本って子供たちもとっても楽しそうですよね!普段、読み聞かせに興味を示さない子でも、興味津々で聞いてくれます。今回はそんな「ごろ」がいい、読んでいる大... 2022.04.22 2022.04.28 絵本
日常 母の日特集【九州お取り寄せ本舗】送料無料で九州のグルメをお届け 母の日が近づいてきましたね。2022年の母の日は5月8日(日)です。今年は早いですね!!毎年、母の日は5月の第2日曜日です。母の日は毎年に日にちが変わるので、どうも覚えづらく… 私は毎年食べ物を贈っているのですが、ワンパター... 2022.04.20 2022.04.28 日常
絵本 好きになる!絵本『たすひくねこ』で子供が楽しく算数を学ぶ たすひくねこ とこはる 子供が算数好きになると嬉しいな~ 小さいうちから自然に数に親しむことで、算数を好きになってくれると嬉しいですよね。 幼児期の間に楽しく学ぶことで、無理なく概念を理解することができます。 そ... 2022.04.16 絵本
絵本 贈り物におすすめ!0歳からの絵本セット3選【出産祝いや誕生日に】 とっても嬉しいあかちゃんの誕生。 出産祝いや誕生日祝いなど、喜んで欲しいからこそ何を贈るか悩みますよね。 そんなあかちゃんへのお祝いの機会に、豪華な絵本セットはいかがでしょうか。 自分で購入するのはためらってしまう絵本セ... 2022.04.15 2022.04.16 絵本
絵本 【おすすめ】あかちゃんのはじめての絵本3冊|0歳から楽しめる知育 絵本は知育にいいっていうけれど、何歳から始めればいいの? まだ言葉が分からないうちから読んで効果ある? 0歳の絵本なんて何を選べばいいか分からない。 はじめての子育てでは絵本選びで戸惑う事もたくさんあると思います。 ... 2022.04.14 2022.04.16 絵本
玩具 長く遊べる知育玩具!ひらがな積み木「もじあそび」で創造力もぐんぐん育つ イラストとひらがなが描かれた積み木「もじあそび」は、遊びながら自然に文字が学べる優れもの。我が家でも1歳から使い始め、今もさまざまな遊びに活躍中です。この記事では、その魅力と実際の遊び方を紹介します。 この記事でわかること 「ニチ... 2022.04.14 2025.10.02 玩具知育
日常 【入園準備】バスタオルで作るコット用カバー裏地付きで長く使える! 保育園の午睡用のコット用カバーの作成の仕方を画像と写真で分かりやすく解説。バスタオルの四隅に裏地を貼り付けたことにより、丈夫で長持ちするように工夫しています。仕上がりもよく満足の出来栄えとなりました。 2022.04.12 2022.05.12 日常